J1とJ2の違い【2025年現在のチーム分けや待遇の違いなど】

スポンサーリンク




j1とj2 スポーツ
マイ子
マイ子

スポーツニュースでサッカーの話題になると、「J1」や「J2」という言葉をたびたび耳にします。

たくさんのサッカーチームがある中で、J1とJ2はどう違うのでしょうか?

サッカーボール
マイ子
マイ子

というわけで、両者の違いをインタビューしてきます!

◆このカテゴリーの最新記事

フィギュアスケートとスピードスケートの違い【ルールや靴の違いから、冬季オリンピックでの実績まで】

J1とJ2の違い

J1J2

左:J1 / 右:J2

マイ子
マイ子

さっそくですが、J1とJ2の違いについて教えていただけますか?

J1
J1

J1は日本のサッカーリーグのトップカテゴリーで、日本中の強豪クラブが集まっているんだ。

レベルの高い選手や海外スター選手も多くて、試合のスピードや技術の高さは国内最高峰だね。

マイ子
マイ子

なんだかかっこいいですね!

J2
J2

J2はJ1のすぐ下のカテゴリーで、J1を目指すクラブがしのぎを削っているよ。

J1ほどの華やかさはないかもしれないけど、熱い戦いが繰り広げられるのが魅力なんだ。

J1<br>J2
J1
J2

ちなみに、現時点でのJ1とJ2のチームは以下の通りだよ!

J1のチーム(2025年3月時点)

鹿島アントラーズ
浦和レッズ
柏レイソル
FC東京
東京ヴェルディ
FC町田ゼルビア
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
アルビレックス新潟
清水エスパルス
名古屋グランパス
京都サンガF.C.
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
ファジアーノ岡山
サンフレッチェ広島
アビスパ福岡
J2のチーム(2025年3月時点)

北海道コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
ブラウブリッツ秋田
モンテディオ山形
いわきFC
水戸ホーリーホック
RB大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉
ヴァンフォーレ甲府
カターレ富山
ジュビロ磐田
藤枝MYFC
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
FC今治
サガン鳥栖
Vファーレン長崎
ロアッソ熊本
大分トリニータ
マイ子
マイ子

こんなにたくさんのチームが戦っているんですね!

ニュースでよく聞くことがあるチームもありますね。

昇格と降格の仕組みの意味

マイ子
マイ子

サッカーチームのJ1への昇格、J2への降格というニュースも耳にしますが、昇格や降格についての仕組みも教えてもらえますか?

J1
J1

J1とJ2では昇格・降格のシステムがあるんだ。

J1の下位チームはシーズン終了後にJ2に降格し、逆にJ2の上位チームがJ1に昇格する仕組みだよ。

具体的にはJ1の18位、19位、20位のチームが降格して、J2の1位と2位が自動昇格、3位から6位までのチームがプレーオフで最後の1枠を争うんだ。

J2
J2

そう、だからJ2は最後まで順位争いが激しいんだ。

昇格が決まればJ1で戦えるし、逆に降格するとJ3に落ちてしまうから、どの試合も全力勝負だ。

マイ子
マイ子

J3もあるんですね!

J1
J1

ああ、J3はJ2の下のカテゴリーで、地域リーグから上がってきたクラブがプロリーグの舞台で挑戦する場だよ。

J2の下位3クラブが降格して、J3の上位クラブが昇格する仕組みになってるんだよ。

マイ子
マイ子

へぇ~!ピラミッド型の構造になってるんですね。

J1
J1

これらの試合は、J1、J2それぞれ20チームでホーム&アウェイで全38試合おこなわれるよ。

【ホーム&アウェイとは】試合の開催地となる球場を、主催側のチームから見た場合はホーム(Home)、遠征してきた相手側から見た場合はアウェイ(Away)と呼ばれる。
J2
J2

また、「ルヴァンカップ」といってJ1からJ3までの全60クラブが参加するトーナメント方式の大会もあるよ。

マイ子
マイ子

年間を通して多くの試合がおこなわれているんですね!

J1とJ2の待遇の違い

マイ子
マイ子

昇格をめぐって熾烈なバトルがあることはわかりました。

こんなに必死になるというのは、何か理由があるのでしょうか?

待遇が違うとか?

J2
J2

そう…そこなんだよ…。そういうことなんだよ。

J1の平均年俸は約3,000万円前後で、トップ選手や外国人助っ人は1億円以上稼ぐこともあるよ。

一方で、J2の平均年俸は約400万~600万円程度と、J1に比べるとかなり低いんだ。

クラブの収入やスポンサーの規模もJ1のほうが大きいから、移動手段やトレーニング施設などの違いもあるんだよね。

マイ子
マイ子

なかなか切実ですね。

生活もかかっているし、必死になるわけですね。

まとめ

カテゴリー待遇
J1サッカーリーグのトップ平均年俸は約3,000万円
J2J1のすぐ下平均年俸は約400~500万円
マイ子
マイ子

違いがわかって良かった~!

どちらも応援しています!

J1<br>J2
J1
J2

負けられない戦いってわけ。

マイ子
マイ子

ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました